身体によさそうなレシピに、本屋さんで釘付けになりました。

レシピを参考に、みたらし団子を作りました。
このみたらし団子、冷めてもお団子が硬くなりません。
それは、上新粉と一緒にさといもを入れているからです。
蒸しあがったものを潰して、手でお団子の形にします。
お手伝いしたがりのkouには、もってこいの作業です。
上新粉が入っているので、結構力がいります。おいしいお団子になるには、この潰す作業はとても
大切です。kouも一生懸命がんばりました。
お団子状にしたものを、再び蒸して、たれをかければ出来上がり!
蒸したてのお団子はおいしい~!
このお団子、びっくりするくらい柔らかくて、もっちりしています。
2回もおかわりして食べたあと、「お団子美味しかったな~」とkouが言っていました。

今度は小豆を炊いて、ホットックを作ろうと思います!

そして今週末は、半年前から楽しみにしていた旅行です♪

早く旅行の支度を済ませなくてわ~・・・